Printixを30日間無料でご使用いただけます。
以下より自身のメールアドレスを入力してください。Printixからメールが届きますので、指示に従い、ソフトウエアをインストールします。即座に自分のPCに登録されているプリンタに対してプリント環境をソフトウエアが自動的に把握し、機能が使えるようになります。
サインアップには所属先企業もしくは学校のe-mailアドレスもしくはG Suiteアカウント、Microsoft アカウントが使えます。(無料版のG Mailアカウントは使えません)
今すぐ、以下のメール欄にメールアドレスを入力し、「Try now」をクリックしてトライアル使用のリクエストをお送り下さい。試用期間終了後、あらためて、継続のご意志がありましたら、本申し込みに進むことが出来ます。それまでは一切無料です。
よろしければ、説明資料「Printix設定ガイド」をご覧ください。
注)汎用Webメールなどは登録できません。必ず、G Suiteアカウント、ビジネス用ドメイン(***@***.co.jp、もしくは学校のメールアドレスを入力してください。)
デモ版使用後のお問い合わせ

Printix 各種マニュアル |
|
Printix 設定ガイド | Download |
Printix 要件 | Download |
Printix トライアル開始後、各種設定マニュアル |
|
Printix Google Workspace同期 | Download |
Printix Azure AD同期 | Download |
プリントキューを作成する方法 | Download |
プリンタID記号を作成する方法 | Download |
ChromebookにPrintixをインストールする方法 | Download |
Chrome から印刷する方法 | Download |
MAC,CHROMEBOOK設定 |
|
Mac用Printix ClientをINTUNEで展開する方法 | Download |
Google ワークスペースを使用しPrintixをChromebookに導入する方法
|
Download |
トラブルシューティング用ログ取得方法 |
|
Mac用 - Printix Clientログを取得する方法
|
Download |
Windows用 - Printix Clientログを取得する方法
|
Download |
Chromebook用 - Printixのログを取得する方法
|
Download |
Windowsシステムのログを取得する方法
|
Download |
Power Bi レポートに関するマニュアル |
|
Printix Power Bi レポートの見本 | デモレポート 英語版 日本語版 |
Power BIのセットアップ方法
|
Download |
Printix Power BIレポートを操作する方法
|
Download |
Web上のPower BIに発行する方法
|
Download |
セキュリティに関する情報1 |
Download |